HOME>一般公演向け企画>ファミリー&フレンドリーコンサート①

うた②(ファミリーコンサート向け)

  • 童謡歌手

    坂入姉妹 さかいりしまい


    博識・実力派姉妹デュオによる、童謡コンサート

    童謡の持つ深い魅力と四季折々の情景を、美しい日本語と共に歌い継いでいる、実の姉妹ユニット、坂入姉妹。
    あの由紀さおり・安田祥子姉妹が25年間毎年続けてきた全国ツアーが2011年をもって終了し、2人の公認の後継者として、今ますます注目度が高まっています。
    皆が知っている歌だからこそ、きちんと演奏するのが難しいとされる“童謡”ですが、坂入姉妹は音楽大学出身で基礎がしっかりしており、姉妹ならではの均整のとれたハーモニーは、聴く人の心にスッと自然に入っていきます。
    対象に合わせた、魅力的な2つの企画をご用意。童謡を通して、日本の奥深い魅力を再発見できる貴重な公演です!

    コンサート企画A:子どもたちへ贈る 童謡玉手箱コンサート&劇団飛行船
     (人気の名作マスクプレイミュージカル)


    前半を坂入姉妹による“童謡コンサート”、後半を劇団飛行船による“着ぐるみミュージカル”とした2部構成でお贈りする、盛りだくさんジョイント公演。
    小さなお子様から大人まで、一緒になって楽しめるファミリー向け企画として人気のプランです。歌と劇で体感する夢のあるコンサートに、どうぞご期待ください。

    【第1部・演奏曲目例】 ♪動物メドレー
    ♪おもちゃのチャチャチャ
    ♪童謡の玉手箱コーナー!
    ♪あの青い空のように(手話ソング)
    ♪しあわせなら手をたたこう
    ♪ジブリメドレー
    ♪翼をください~ビリーブ~ふるさと
    (地元合唱団と共演コーナー)

    【第2部・作品例(マスクプレイミュージカル】 ・「忍たま乱太郎ショー」
    ・「ノンタン~みんなであそぼう!」
    ・「ロビンフッドの冒険」
    ・「三匹のこぶた」  など

    コンサート企画B:中高年の皆様へ贈る「童謡で、あの日にかえりたい」


    あの時、この時、口ずさんだ歌の思い出。童謡は、「故郷」「家族」「思い出」を歌った歌が沢山あります。人生の記憶の中に灯るその詩とメロディは時空を超えて、タイムスリップします。そんな懐かしの童謡・唱歌、ラジオ歌謡を優しいハーモニーで坂入姉妹が綴る、「忘れていた昔の思い出が蘇った」と涙する人も多い、感動のコンサートです。

    ~プログラム例~ 四季の童謡メドレー(春)早春賦 (夏)浜辺の歌 (秋)赤とんぼ (冬)スキー
    わらべうたメドレー かごめかごめ~あんたがたどこさ~ひらいたひらいた~
    ずいずいずっころばし~とおりゃんせ
    愛唱歌メドレー(1940年~1980年代 1曲ずつ)
    あざみの歌~森の水車~学生時代~瀬戸の花嫁~贈る言葉
    ロシア民謡メドレー(懐かしい「歌声喫茶」の響き)
    カチューシャ~ともしび~赤いサラファン~トロイカ
    童謡秘話 「汽車ポッポ」「荒城の月」「月の砂漠」「しゃぼん玉」「赤い靴」など
    ほか、膨大なレパートリーがございます。

    編成

    坂入姉妹2 ピアノ1(カラオケ音源での対応可能)
    ※このほか、マリンバやドラムス、ヴァイオリンやチェロ、ハープなどの弦楽器が加わる編成もございます

    プロフィール
    坂入姉妹 さかいりしまい

    童謡歌手。
    姉・坂入恵美(さかいりめぐみ)、妹・真紀(まき)による姉妹デュオ。共に東京音楽大学声楽科卒業。在学中より、全日本学生音楽コンクール(毎日新聞社主催)、全国童謡歌唱コンクール(テレビ朝日主催)など数々のコンクールで受賞。
    コンサート以外では、日本航空(JAL)国内線・国際線の機内音楽に姉妹の歌う童謡が採用される他、学研、教育出版、教育芸術社などの教材レコーディング、保育雑誌、学習雑誌、教科書副読本への執筆、著名歌手のコーラスなど活躍の場を広げ、今後の活動に熱い期待が
    寄せられています。



    多彩なプランもご用意しています

    「名作ミュージカル&童謡コンサート」(親子向け)
    「音楽療法コンサート」(高齢者対象)
    「おはなし(朗読)コンサート」(幼児・小学校低学年向け)
    「0歳からのリトミックコンサート」(親子向け)
    「食育コンサート」(親子向け)
    講演&コンサート「教育における『童謡』の大切さ」(教育者、保護者、一般向け)
    他多数!

  • ハモってあそぼう♪ アカペラ体験

    トライトーン アカペラだいぼうけん


    アカペラ界のリーダーユニットが贈る、参加型ファミリーコンサート

    男女混声からなる、日本を代表するアカペラコーラスユニット「トライトーン」。
    楽器を一切使わず人の声だけで音楽を作ることの面白さを、子どもたちに知ってもらいたいとの願いを込めて、さまざまな切り口からハーモニー創りを楽しくわかりやすく、参加もいっぱいの内容でお届けするファミリーコンサートです!
    声だけで音楽を作ることに、子どもたちはまず初めにビックリしますが、「ハーモニー分解」コーナーでメンバー1人ひとりがどんなことを歌っているのかを丁寧に解説。「ハモる」体験や、舞台上でマイクを使って歌う体験もでき、総合的にアカペラの楽しさを体感できる、充実度満点の公演です。さあ、トライトーンと一緒に「アカペラだいぼうけん」に出発!

    プログラム例 曲目例
    ビビディバビディブー
    大きな古時計
    しあわせなら手をたたこう
    アカペラだいぼうけん『どんぐりころころ』
    アニメソングメドレー
    おさるのかごや
    手のひらを太陽に
    アカペラでゆこう
    編成

    5名 多胡オサム
    松永ちづる
    青木肇
    新森春花(サポート)
    今山慎一郎(サポート)




    プロフィール
    TRY-TONE トライトーン

    1994年、ビクターから「エトワール~12の星物語」でデビュー。海外からの評価も高く、2001年アメリカのContemporary A cappella Society America主催、ベストレコーディング アワーズで、“アカペラ・マジック・ボックス”が最優秀ジャズアルバムを受賞。1997年シンガポール、1999年、2004年韓国ソウルで公演。2002年、2003年には韓国の伝統音楽歌手キム・ヨンウー氏と、日本国内各地でジョイント コンサートを行なうなど、国際的な活動も展開。2009年にはプロ野球クライマックスシリーズにおいて、東京ドームで国歌斉唱し大絶賛された。2011年17枚目となるシングル「Gift」をリリース。


  • 1日に同会場でオペラ2作品を開幕!※1作品のみ、また、2公演同作品の上演も可能です。

    オペラお気に召すまま



    日本を代表するオペラ歌手集団が贈る、
    お洒落で素敵でお得な、今までにない驚愕のオペラ企画

    歌劇「ヘンゼルとグレーテル」と歌劇「カルメン」の2作品を1日で上演(昼公演1回/夜公演1回)するという、普通は考えられない、驚きのオリジナル企画の登場です!
    マチネ公演でメルヘンオペラ「ヘンゼルとグレーテル」を上演し、終演後には舞台美術ほか、仕込みを総入れ替え、スペインはセビリアの風景「カルメン」の世界へと変化を遂げます。キャストも昼と夜、別の役を演じるため、最小限の人数で展開できます。
    演出は日本を代表するバリトン歌手・星野淳。出演は新国立劇場、二期会オペラ、藤原歌劇団など、第一線で活躍中のオペラ歌手集団「オペラアンサンブル・ヴォーチェ」。脂ののった、パワフルで伸びやかな歌声をお約束します。

    昼公演:歌劇「ヘンゼルとグレーテル」について
    公演構成(60分)
    前半30分:名曲コンサート  後半30分:ヘンゼルとグレーテル/日本語上演

    「親子で楽しめるコンサート」をモットーに、前・後半の2部構成となります。
    前半30分がソロや合唱の名曲のステージ、後半30分が「ヘンゼルとグレーテル」日本語上演、コンパクトながら充実感満点の内容です。
    ご家族そろってお楽しみ頂ける、夢いっぱいのステージにご期待ください。


    ~歌劇「ヘンゼルとグレーテル」あらすじ~ 今日もお腹がペコペコの「ヘンゼル」と「グレーテル」。空腹を忘れようとして、家の中で歌い踊っていると、お母さんが帰宅し、お手伝いをさぼって遊んでいる二人を叱り、森にいちご摘みに行くよう言いつける。
    森の中でいちごを摘んでいた2人は、夢のようなお菓子の家を発見して大喜び。美味しいお菓子をパクパク食べていると、魔女が登場、魔法をかけられたヘンゼルは檻へ入れられてしまい・・・

    夜公演:歌劇「カルメン」について
    公演構成(90分)
    全4幕/上演時間90分/幕間ナレーション入り/日本語上演

    ビゼーの最高傑作「カルメン」。この名作全編(約2時間45分)を本格的演出のもと90分に凝縮し、有名なメロディーの数々と共に、日本語で分かりやすく物語を展開していきます。魅力的な音楽、華やかな衣装と舞台美術、真に迫る演技と見ごたえある踊りなど、短時間で濃厚なオペラの世界を存分にご堪能頂くことができます。


    ~歌劇「カルメン」あらすじ~ 舞台はスペインのセビリア。タバコ工場で働く女工カルメンは、魔性の魅力の持ち主。男たちを翻弄する。
    伍長ホセと花形闘牛士のエスカミーリョはカルメンに恋心を抱く。
    最初はホセとうまくいっていたカルメンは、徐々にエスカミーリョに心変わりしていく。嫉妬に狂ったホセは闘牛場の前でカルメンを待ち伏せし復縁を迫るが聞き入れてもらえず・・・

    プロフィール
    演出・監督 星野淳 Hoshino Jun

    北海道大学理Ⅰを経て、北海道教育大学札幌分校特設音楽科を卒業。二期会オペラスタジオ第34期研究生修了時、優秀賞受賞。平成4年度文化庁芸術インターンシップ研修員。新国立劇場では「カルメン」「セビリアの理髪師」「道化師」「蝶々夫人」など、いずれも大役に抜擢され、絶賛を受ける。2006年イタリアのプッチーニ音楽祭では、三枝成彰「Jr.バタフライ」の超難役詩人をただ1人イタリア語で演じ切り、満場のスタンディングオベーションの喝采を浴びた。日本人離れした輝かしい声と、的確な音楽解釈をもった豊かな音楽性は、日本において貴重なバリトンソリストである。



    Opera Ensemble Voce
    オペラアンサンブル・ヴォーチェ

    2006年12月、板橋区立紅梅小学校における子どもたちの音楽鑑賞教室で産声を上げる。学校公演としては、東京近郊や山形県、長野県、兵庫県など各地において昨年までに100ステージを越え、いずれの学校でも絶大な賛辞を受ける。
    2007年には、新潟県中越沖地震直後の被災地刈羽村に赴き、復興支援コンサートを開催。2008年1月には、財団法人 板橋区文化・国際交流財団助成事業の一環として第1回オペラ公演「セビリアの理髪師」を板橋区立文化会館大ホールにて開催。翌2009年からは第2回公演「蝶々夫人」、第3回公演「カルメン」、そして第4回公演「魔笛」と、成増アクトホールで開催している。